喜界島梅雨明け!!
2022年06月25日

クラブ代表の遊佐です。
喜界島も例年より早く梅雨明けしました。
子供達は元気よく活動しています⚽
5・6年生は引き続き個人戦術の強化に努めています。
高学年は今はしっかり止める・蹴るにフォーカスして
時間を作り自分がしっかりプレーができるようにトレーニングをしています。
日々、仲間と切磋琢磨しながら個人を高め、チーム力も向上していっています!!
最近特に低学年を見てて思うのですが
少しづつサッカーになってきたんじゃない?
見る回数も増えて
●仲間や相手がどこにいるか
●どこにスペースがあるか
認知できるようになってきました。
するとオフザピッチでも自分が何をしなければいけないか判断し行動する子供達が増えてきています。
今後の成長に期待ですね!!
また女の子も男の子に負けないように炎天下の中で顔を真っ赤にしながら一緒にプレーしています。
アシストやゴールを決める場面も、、、
女子チームだけで試合できるぐらい女の子にも入会してもらえているので8月の大会では女子チームも参加しましょうかね~
それではまた👋
喜界島も例年より早く梅雨明けしました。
子供達は元気よく活動しています⚽

5・6年生は引き続き個人戦術の強化に努めています。
高学年は今はしっかり止める・蹴るにフォーカスして
時間を作り自分がしっかりプレーができるようにトレーニングをしています。
日々、仲間と切磋琢磨しながら個人を高め、チーム力も向上していっています!!

最近特に低学年を見てて思うのですが
少しづつサッカーになってきたんじゃない?

見る回数も増えて
●仲間や相手がどこにいるか
●どこにスペースがあるか
認知できるようになってきました。
するとオフザピッチでも自分が何をしなければいけないか判断し行動する子供達が増えてきています。
今後の成長に期待ですね!!
また女の子も男の子に負けないように炎天下の中で顔を真っ赤にしながら一緒にプレーしています。
アシストやゴールを決める場面も、、、

女子チームだけで試合できるぐらい女の子にも入会してもらえているので8月の大会では女子チームも参加しましょうかね~
それではまた👋
コメント
最新記事
過去記事(年月別)
タグ